結婚指輪購入口コミ「人と少し違うリングを探しておりました。」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
1
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
私:¥90,000 主人:¥100,000
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
普段から特別なご褒美や主人からプレゼントでも頂いたことがあり馴染みがあったageteで購入しました。
デザインは極力シンプル、だけど人と少し違うリングを探しておりました。
特に彫りや石が付いているリングではなく、鏡面に磨きがかかっているシンプルなデザインにとても惹かれました。
シンプルだけど、真ん中の部分だけ少し太くなっているデザインが、人とは少し違っているリングを探していた私たちにはピッタリで即決定でした!
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
「絶対に鏡面のピカピカのリングがいい!」となんの迷いも無く鏡面仕上げのリングを購入しましたが、やはり毎日身に着けていると知らず知らずの間に細かい生活キズが付いてしまうことが少し残念です…。
ただ友人からは、少し変わっているデザインがかわいいね!
と言われることも多く、今でもお気に入りです!
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
フルエタニティで模様が入っているデザインのリングも少し悩みました。
ただフルでデザインが入っていると後々サイズ変更等のお修理ができないそうです…。
そうそうサイズ直しをされる方いないそうですが、万が一と考え断念しました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
主人と一緒に緊張しながらお店に足を運んだことをリングを見ると思い出し新鮮な気持ちになれます。
また何か辛いことがあっても、リングを見ながら「大丈夫!大丈夫!」と主人から言われているような気がして、今ではわたしのお守りです。
また購入の際「リング本体が角ばっているより、曲面のリングのほうが着け外しがしやすいですよ」と店員さんが仰っていたのですが、確かにリング本体が曲面だと毎日快適に着け外しできます。
デザインとともに、長く身につけるからこそ着け心地も大切だなと使用してみて思います。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
たくさん素敵なデザインがあり、とても迷うかと思います。
迷う時間もお二人で共有し楽しい思い出のひとつにしていってほしいです!
またわたしはお店に行くまで緊張していたのですが、店員さんはやはりプロです。
悩んでいるところは率直にどんどん聞かれることが素敵なリングに出会う近道だと思います。
また長く使用するリングだからこそ、流行のデザインより普段のアクセサリーやお洋服に合わせやすいかなども大切だなと実際思いました。