結婚指輪購入口コミ「ねじれるようなデザインになっているところがシンプルなのに華やかに感じて特に気に入った」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
20代
3. 現在、結婚何年目ですか?
結婚2年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
妻10万円 夫6万円
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
元々指輪は必要ないと思っていましたが、記念になるし結婚式での指輪交換でも使うため購入しました。
ブランドなどはわからなかったので、デパートでいくつかのブランドを見て回りました。
シンプルな物が好きで最初はシンプルなシルバーリングばかり見ていましたが、見ているうちにせっかく結婚の記念で買うのだし少し宝石が入っている方がいいなと思い、店員さんにアドバイスをもらいながら候補を決めました。
主人の指が細く、ゴツゴツしたものやリングが太いものは似合わなかったので、リングは細く小さい宝石がライン状に入っているものを数種類候補にし、1つずつつけてみた結果この指輪のリングがねじれるようなデザインになっているところがシンプルなのに華やかに感じて特に気に入り購入しました。
予算は10万円くらいと決めており少しオーバーしてしまいましたが、2人とも気に入ったものが購入できました。
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
宝石が斜めにライン状に入っているのがとても気に入り、指をきれいに見せてくれるのでつけていてとても嬉しく感じます。
主人の指輪は宝石が入っていませんが、リングがねじれるようなデザインで統一感があるためペアのリングであるのが際立っています。
悪かった点は予算をオーバーしてしまったことですが、とても気に入っているので問題にかんじていません。
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
大好きな物語とコラボレーションしている指輪がありとても気になりました。
デザインは購入したものより個人的には華美に感じましたが派手すぎるわけではなく、石のカットの仕方にこだわってあるのも気に入り何度もつけ比べました。
しかし、一生身につけるものなので少しでも納得できない要素があるものは辞めようということで候補から外すことにしました。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
何時間も悩んだかいがあってとても気に入ったものを購入できたため、生活の中で指輪をつけている手を見るとついじっくりみて嬉しい気持ちになります。
はじめは邪魔になるし必要ないと購入する気は全くありませんでしたが、夫婦で一緒につけて出かけているとふとしたときに結婚したことを実感できたり、結婚式のことを思い出すことができます。
また、納得いくデザインのものを購入できたことで飽きも来ず毎日つけ続けることができています。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
見ているうちに目移りしてしまうので、どういうデザインが好きなのかをはっきりさせてから実物を見に行くことをおすすめします。
また、似たようなデザインでもリングの太さやデザイン、石の大きさによって実際つけてみた雰囲気が大きく変わります。
見た目が気に入っても実際につけてみたら自分の指にあってる気がしなかったり、思ってたのと違うイメージを受けたりすることも多かったので、遠慮せず気になったものはどんどんつけさせてもらい、可能であれば写真を撮って見比べられるようにしておくと後々選びやすくなると思います。