結婚指輪購入口コミ「ずっと身につけておくものなので、自分のカラーに合う物を選んでいました」
1. 性別
女性
2. 購入時の年齢
30代
3. 現在、結婚何年目ですか?
9年目
4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)
わたし、11万円。
夫、9万円。
5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)
決めた理由は、まずは色です。
ずっと身につけておくものなので、自分のカラーに合う物を選んでいました。
私は色黒なので、ゴールド系が似合うので、ピンクゴールドを選びました。
そして、少しでも華やかに見えるようにダイヤが半面だけ並んでいる物をえらびました。
半面のものにした理由は、あまりダイヤを出したくない、派手さが状況にそぐわないときには、くるっと半回転させ、ダイヤを内側にしてしまえばいいからです。
表から見るとシンプルなのゴールドリングとなります。
そのようなところが気に入ってこれにきめました!
6. その結婚指輪に決めて良かった点はありますか?
やはり、自分のカラーに合っている所は、本当に満足してます!
他のアクセサリーも自然とゴールド系を身につけています。
ですので、うきません。
お洒落の一部として、本当に今でも気に入っています。
このカラーにしてよかったなぁと、今でもうっとりしちゃいます。
悪い点はありません!
7. 結婚指輪を選ぶ際、悩んだ点はありますか?
ありました。
それがたまたま友人とかぶっていることがわかったので、残念ながら、しぶしぶ変更しました。
ですが今ではその指輪がどんなもの
だったかは思い出せません。
それくらい、今ではこの指輪が大変きにいっています。
8. その結婚指輪に対して、周りからの反応はいかがでしたか?
違和感はありません。
体重はそれほど変わることもなかったので、きつくなることもありませんでした。
問題なく使用できています。
唯一言うならダイヤが詰まっている隙間に、クリームなどが入り込んでしまうことがあります。
そのまま伸ばして無視してますが、気になる人は気になるかもしれません…。
今のところ、不具合は見当たりません。
それと、指輪をしてるといつも使うドアノブに同じところに傷がついてます。
これは使用感というより、使い方なんでしょうか。
無意識なので、しょうがないのかな。
9. 結婚指輪の購入を検討している方へアドバイスをお願いいたします
自分に似合う色味、これは一番大事なようなきがします。
次にデザイン!
太さや、派手さは、その時はよくても極端に太かったりすると年齢を重ねていくとやはり違和感がでてくると思います。
たまに見かけます。
派手だったり、太かったりすると目に着きます。
あ、昔流行ったけどな?そのデザイン。
と、一瞬思ってしまいます。
なので、長く着けることを考えて、自分に似合うもの、流行りで買わない、というところでしょうか。
そして、それを踏まえた上で、自分が
気に入ったもの!ですかね!